ご来場ありがとうございました☆
2月12日(日)の東北学院大学女声合唱団キャロラーズミニコンサートにご来場くださった皆様、ありがとうございました。
また、出演者の皆様、スタッフを務めてくださったOGの皆様、お疲れ様でした。
10月に1年生を2名迎え。
11月に4年生の「追い出し」も兼ねたミニコンサートを企画して。
年末年始を挟んだり、コンサート直前が試験期間だったり(練習お休み)と、なかなかタイトなスケジュールでしたが。
学生さんのガンバリと、賛助のLVE&ピアノの澤田先生のバックアップで、心温まるコンサートが開催できたと思います。
どの曲もがんばりましたが、やっぱり、3人で歌った校歌とアンコールが、特にぐっときましたね。
私には、本番より、前日のリハーサルの方が、感涙しそうでしたが(笑)。なんでだろうね。
打ち上げでは参加者一人一人がコメントを。
そこで、4年生一人を「ほっとけないから入団した」と言った一年生。
彼女の真剣故の涙と、同輩の明るいキャラを目の当たりにして。
これから、この二人の新入団員を、もっと幸せにしていかなければ、と心底思いました。
卒業するときに、キャロラーズで合唱ができてよかったと思ってほしい。
とにもかくにも。
廃部寸前だった合唱団が息を吹き返したと証明できたコンサートだったと自負しています。
しかし、まだ復活に向けた第一歩を踏み出したところです。
これから、皆で協力して団員を増やし、近い将来、学生主体の「定期演奏会」が開催できて初めて、キャロラーズは「復活した」と言えるのでしょう。
今後ともキャロラーズへのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
2012-02-14 by
関連記事
コメントを残す