明けました☆

皆様、明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます☆

毎年恒例、新年の抱負。

…の前に、過去の新年の抱負を読み返す、というのも、毎年恒例イベント☆

毎年、語学習得、なんですねぇ。はい、今年も同じです。

明日から一か月、ドイツに滞在します。ドイツ語習得の一つの山。

できるだけのことをがつっとやってきたいと思います。

音楽って、人の営みの上に成り立つものだから、現地に赴き、言葉を学び、文化を体感できることが、どれほど大きな学びになるか。このような大きなチャンスをくださった仙台日独協会には、もう、感謝の言葉も見つからないのですm(__)m

いつも思うのですが。学びも経験も、私にとっては次へのスタートライン。

学ぶことはゴールにはならなくて。

学んだ事を生かしてその後の音楽活動を豊かにできるか、自分の経験を生かしつつ、現況に即してフレキシブル&クリエイティブに、楽しく人生を乗り切れるか(笑)、が、大事だと思うのですよね。

なんだか、うまく言えないんでね(笑)。

音楽活動を通じて表現できるように精進します☆

合唱活動については。

昨年後半、色々経験させていただきまして、その中から、私なりの道筋が見えてきたところです。

「今が楽しい」は大事。音楽は練習も本番もどの瞬間も喜びでありたい。

ただね。

頂上を目指さないで登山するとか~。

目的地を決めずに海に船を出すとか~。

そんな雰囲気になってきている気もしないでもないのです。

歩くことも漕ぐことも楽しくできればそれはそれでいいですけどね。

いくら楽しくても同じところぐるぐるしてるだけではね…。

ご自分に合う歩幅で、今ある力にほんのちょっとだけプラスして。

前に進むことを意識してみましょう。

一年間の簡単な目標、ゴール(クライマックス)を設定して。

そこに向かってウキウキ、ワクワクしながら、毎回の練習を重ねていけたらいいなと思います。

あと~~~。

私の合唱団では、引き続き、音符が読めるようになること、も大事にしていきたいです。

誰かピアノが弾ける人がいないと音が取れないとか、誰か歌える人がいないと歌えないとか。

そういうネガティブ思考とは決別しましょ☆

ご自身でできるのです。本当は。やり方を知らないだけ。

大人には大人の、培ってきた人生、知恵と経験を生かした方法があるはずなのです。

どんな方法がご自分に合うのか、一緒に楽しく歌いながら、探っていきましょう。

音楽はみんなのもの~~~(by コダーイせんせい)。

みんな、音楽できる力を持っている(と信じてます☆)。

私も含め、歌う人それぞれが潜在的に持っている「音楽する力」を引き出しながら、磨きながら、合唱音楽を通じて心豊かな一年を過ごしていければ嬉しいなと思います。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP