音楽との出会い方

色々な出会い方があると思いますが。

私の合唱との出会いを振り返ってみたくなったので、書いてみます。

歌と妄想が小さい頃から好きでした。

中学で合唱部に入部。でも、理由は歌や合唱が好きだったからではなくて。

実は、他にやれるものがなかったからです。

入学当初は、ソフトボールに憧れていましたけども、運動音痴なので(^^;;断念。

6歳上の姉が中学で合唱をやっていたこともあり、なんとなく後を追ったのですね。

合唱部活動はなかなか情熱的な日々でしたが。

そのころ、なんとなく見たウィーン少年合唱団の日本公演のTV放送が、今思うと、一つの大きな出会いだったのかもしれません。

どうしてそれを録画していたのかは記憶がないのですが、とにかく、ビデオテープがべろべろになるまで繰り返し見ました。

ヴィクトリアのモテット。

パーセルのオード。

オッフェンバックのオペレッタ。

なんだかよくわからなかったけれど、外国の歌に非常に惹かれたのです。

ヴィクトリアのモテットは、大学生になって楽譜を入手、演奏する機会に恵まれました。

パーセルのオードは、社会人になって、放送で見た楽章の楽譜を買い、CDでオードそのものの全貌を知りました。

いつかぜひとも演奏したい楽曲の一つです。

オペレッタはご縁がありませんが、今は映画館でのオペラライブビューイングがなかなかの楽しみ。

三つ子の魂百までなんでしょうか。

小さい頃に楽しんだ歌は今でも大好きですし。

中学時代に出会ったよくわからない外国の合唱音楽は、未だに憧れの対象です(笑)。

そして、よくよく考えてみると、今抱いている、将来やってみたい音楽や夢はやはりその延長線上にあるんです。

ちゃんとつながってるー。

日々身近にある音楽も合唱も心底ラブ。

同時に、憧れてやまない異国の音楽世界も、心底ラブ。

要は全部ラブ(笑)。多情。

浮気症ではありません。

全部本気です( ・`ω・´)キリッ

おぉ。

なんと今、まさにその公演の模様をyoutubeで発見してしまいました。



何でもインターネットで観れちゃうんですね。すごい時代だ。

あぁでも、これ、私が見たもの全部ではないようです。

パーセルがない。

by
関連記事

コメント2件

  • Chika より:

    やぎ先生の声を始めて聴いた時、ウィーン少年合唱団みたいだと思いました。

    お姿が少年っぽいので、そう感じるのかしら…と思っていましたが、答え合わせで〇をもらえた気分です(^^)

  • やぎ より:

    > コメントありがとうございます。

    > 声、そうですか~?(^^)それははじめて言われましたわ。

    > もう少し深みのある響きを体得したいです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    PAGE TOP