人は人

朝からたらふく食べて、まったり中のヤギです。ぐーてんもるげん。

お陰様で、無事に目的地のBonnに着きまして、時差ボケと仲睦まじく過ごしています。

いつも思うのですが、異国に到着した日にそこそこの洗礼を受けるのですよね。

今回は、現地の鉄道システムにやられました(笑)。

自分が普段当たり前と思っていることが、一歩外に踏み出すと、星の数ほどある習慣の一つに過ぎなくて。

「所変われば品変わる」とはまさにこのこと。

でも、その中で、すごく嬉しかったのは。人は人だと痛感できたこと。

「人は人、自分は自分」という意味ではなくて、姿形、言葉習慣、色々違っても、人は人、同じ生き物なのね〜と。

あ。特別崇高なことを書きたい訳ではなく(笑)。

単に、ちょこちょこあったトラブルを難なく乗り越えられたのは、現地で会った人たちのお陰だという話です。

皆さんドイツやヨーロッパご出身の方々でしたが、起こる事象に一緒に戸惑い、相談したり助け合ったり。

列車移動中、隣の席だったご婦人には、ガムをもらい(餌付け)、ヨチヨチドイツ語会話を楽しみました。

観光以外で、海外に滞在するのは二回目、二国目ですが、同じヨーロッパでもだいぶ雰囲気が違いますね。

ハンガリーでは、子供から大人まで、珍らしいものを見るようにジロジロみられることも多かったですが。

フランクフルトからボンまでの移動中を含め、そんな風に見られることは(今のところ)一度もなく。

それどころか、「この列車は予定通り来るのか?」とか「#%$€£%#&♪☆%¥×÷+?」とか、大人どころか子供にまでペラペラドイツ語で聞かれる次第。

ワタクシ、見るからにアジア人で旅行者だと思うのですが、全く気にしてない様子。

ずっと昔、フランス観光中にも似たような経験があって、文化の違いを感じます。

…と、各国の違いを語れるほど、よくは知りませんがね(笑)。

何はともあれ。

鉄道等のトラブルは、ハンガリーで体験済みで、今回は別の地域に連れて行かれることもなかったので、大変順調な滑り出し☆

いよいよ明日から学校が始まります。

同時に、滞在中、現地の合唱団の練習風景を見学したいという私の願望も、一昨年ハンガリーのオケ指揮マスタークラスでお世話になったドイツ人指揮者の先生のお力添えで実現できる運びとなりました。

これからますます、文化風習の違い、個性の違いが引き起こす、何かしらの事象はあるかと思います。

でも、起こることを全て前向きに、肯定的に受け止めて行ければ、ストレスも悩みも生まれないし、自分の中の何か、未知の扉が開けていける気がするのです。

何より、人は人。

言葉の壁もなんのその、心を開いて、素直に接することができれば、困ることはないだろう、と思う次第です☆

おまけ

2014010519493727a.jpg

ライン川。

201401051949183a0.jpg

ベートーヴェン像。絶妙なタイミングでハトがお出まし☆

201401052023208ff.jpg

滞在中のホテル、バスルームがシースルーデスよ!

これも文化の違いか?

by
関連記事

コメント2件

  • ちゅみれぽん より:

    SECRET: 0

    PASS: 863134f4773ba412cd488debf373fead

    こちらは雪は余りありませんが1週間は最高気温が5度以下の日が続くそうで、水道の凍結など

    注意が必要になってきました。

    御無事に御到着された由。何よりです。

    こうして瞬時に異国の地の動静を伺えるとは。文明の利器の素晴らしさを改めて実感いたしました。

    1月8日会長より、2回分の楽譜(童神、いのちのうた、Believe、君をのせて

    恋のバカンス)を受け取りました。

    御指導のお陰を持ちまして、最近では要領が良くなりまして譜読みが楽に出来るようになって参りました。(笑)

    御指導の先生と団員共々、仲良く歌いながら、お帰りを首を長くしてお待ち申し上げております。

    そちらの生活が実りあるものでありますように。

    くれぐれもお体に気を付けて頑張って下さい。

    P.S.

    男鹿水族館の「ミルク」が釧路に帰るそうです。

    繁殖のお礼に1頭目は帰す約束だそうで5月に遊びに行く予定のちゅみれぽんはがっかりです。

  • やぎ より:

    SECRET: 0

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456

    >ちゅみれぽんさま

    コメントありがとうございます!

    お陰様で、ドイツ生活も無事に後半戦、終盤戦を迎えています。

    毎週試験があるので、「終盤戦」という表現がしっくりくる今日この頃。

    リエートの皆さんが澤田先生のサポートのもと、すくすくと育っているであろうことに期待しています♪

    私も語学の他、現地の合唱団に参加するなど、武者修行(?)を重ねていますので、お互いが離れて過ごした時間を持ち寄って、音楽できる日が楽しみです。

    こちらは予想より暖かく、また、建物の暖房がしっかりしていて、なかなか快適ですよ。

    その点では、離れ難い(笑)。

    P. S. 私は、お父さんのゴータがお気に入りです☆

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    PAGE TOP