ミニコン終了。ありがとうございました。
先週土曜日、おかげさまで無事にリエートさんのミニコンサートが終わりました。
たくさんのお客様にお越しいただきました。
サポートスタッフの皆様にもお世話になりました。
ありがとうございました。
リエートさん頑張りました。
ゆくゆく、団でレポートもあがるでしょうか。
私個人としては。
皆様おなじみの曲を多数そろえつつ、最後に、合唱組曲の中から2曲をご紹介した形でしたが。
ほとんどの方が初めて聴いたであろう最後の2曲をより深く心にとどめられたという声が複数聴かれたことが大変嬉しい。
歌詞を配布せず、一回こっきりの演奏披露で、作曲家の渾身の旋律で描かれた、詩人の魂(言葉)が人の心に残ること。
演奏者として冥利に尽きますねぇ。
オープンスペースで開催するコンサートは、珠玉の小品盛り合わせになることが多いです。
時代を越え、海を越え、言葉の壁も越えて歌い継がれる名曲は、噛めば噛むほど味が出るタイプ。
演奏する側に回ると、聴いている印象と実際の感覚が大きく変わることもまた魅力ですし。
おなじみの曲でも、編曲者の視点を経ることで、見え方が変わりますね。
先人から歌い継がれてきた名曲をより生き生きと歌い継ぐこと。
これから歌い継がれいずれ名曲と呼ばれるかもしれない、新鮮な曲に取り組むこと。
これら二つのポイントを大切にしていければいいな~~と常々思っています。
本番に強い、というか、本番で劇的に成長を遂げるリエートさん。
音楽はお客様(聴く人)と共有してやっと全貌が明らかになるので、お客様からエネルギーチャージを受けた形ですね。
鮮度は抜群!伸びしろもたくさん見つかりました(笑)。
今後がますます楽しみです。
私の次の出番?は、10日後の指揮マスタークラスin東京です。
オーケストラ、管楽十重奏など、名曲ぞろいで、鼻血が出そうです。楽しみで。
いやー、本当に、カッコイイ曲ばっかりですから!出会えて嬉しい。
どう振るかもまぁ大切なのですが、指揮の勉強機会を通じて、音楽をより多く知り、深く学び、体験できることがこの上ない喜びです。
やぎらぼに「弦クラブ」「管クラブ」開設したいので、がつがつ勉強してきます!
コメントを残す