下へ下へと…
絶賛引きこもり中のヤギです。こんばんは。
ご多分に漏れず、コロナウィルス感染症の影響で、3月のお仕事は9割以上キャンセル。
っていうか、ゼロ…?
ところでワタクシ、ゼロを過去に2回経験しています。
その1:留学直後
留学中にそれまでの指導合唱団とのご縁が切れまして(^^;;;
前職を辞めて留学したものですから、帰国と同時に無職が決まっておりました。
そこで、ハンガリー滞在中から広告・宣伝をうって、帰国後数日で合唱団を一つスタート。
ハローワークに通いつつ、2か月後には2つ目の合唱団、さらにその2か月後には3つ目…と少しずつ幅を広げて今に至ります。
その2:東日本大震災
皆さんの記憶にもしっかり刻まれていると思います。
あの日からだいぶ長い間すべてがストップしましたね。お先真っ暗とはあのこと。
本震の翌日、雪がちらつく窓の外を見ながら、留学直後にゼロから活動したことに想いを馳せて、気持ちを強くしたものでした。
いつ活動が再開したか記憶がないのですが、少なくとも4月下旬に有志の歌う会を企画したように記憶しています。
そして、今、3度目のゼロ。
…おやおや。
今思えば、留学直後のゼロが本当の意味でゼロですね。
過去の人間関係はほぼ切れていましたので、全く新しい世界を構築したのでした。
それ以外は、停止であって、決して振り出しに戻るわけではありません(と信じたい…)。
慌てず騒がず、こういう時にどう過ごすか…。
今回、帰国後しばらくの間心の支えにしていた言葉を思い出しました。
「何も咲かない冬の日は下へ下へと根を降ろせ。やがて大きな花が咲く」
(マラソンの高橋尚子選手が座右の銘にしていたとのことで知りました。おおもとは、元三洋電機副社長後藤清一氏の言葉だそうです)
合唱指揮や指導活動はインプット・アウトプットが常々繰り返されますが。
今回のように表の活動がなくなったときは、腰を据えてインプットするのがよいのです。
まぁ、収入ないのに支出するんですが…。
これぞ先行投資!
で。
こちらのレッスン受け始めました。
Merge Labo
最近ずっと発声指導の科学的な根拠を知りたいと思っていて。
ずっとずっと気になっていつつも、なかなか行動に移せずにおりました。
先日、Twitterで、3月限定オンライン(特別価格で)受講できるセミナーのご案内を見て、思い切って申し込みました。
初回レッスン受けましたが、とってもよかったですよぅ。
出歩けないなら、オンライン!!
これならウィルスあれこれも心配しないで、かつ先生から直接レッスンを受けることができます。
凄い世の中になったもんだなぁ。
過去にも語学のオンラインレッスンを受けたことがあったので、
私も、3月の合唱指導がゼロになった時、やぎらぼに導入することにしました。
やぎらぼオンラインレッスン
萬屋やぎなので、漠然とした募集になってます(笑)。
明日には、参考になる新講座の予告をあげたーい。
まー、音楽レッスンは、対面がよりよいですが…。
こういう事態になったり、あるいは思うようにレッスンに通えない時に、文明の利器の恩恵に預かるのは、私はとてもよいことだと思います。
使えるものは使うのです。
私もあまりインターネット関連が得意な方ではなかったですし、今でも試行錯誤の連続ですが。
窮すれば通ず…とでも言いましょうか、やってみると何とかなることも多いです。
コメントを残す